小学3年理科教材 音のせいしつS型のご紹介【商品紹介】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025
  • 小学校で学習する理科3年【音のせいしつ】の理科実験材料です。
    音がでているときの様子や、音の伝わり方を調べられます。
    ゴムをはじいたり、箱をたたいたり、モールをこすったりした時の音の実験ができます。実験に便利な材料をセットし、糸電話でも音の伝わり方を実験できます。
    株式会社 大和科学教材研究所
    www.daiwa-e.com/

Комментарии •